

1/2
ニームの木の舌磨き
¥880 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥16,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
《アーユルヴェーダ的モーニングルーティーン》
アーユルヴェーダでは、夜寝ている間にアーマ(未消化物・体内毒素)が舌苔として舌の表面に現れると言われています。そのまま放置しておくと体内に吸収されてしまうので朝起きたらタンスクレーパーで取り除きましょう!
舌を毎朝キレイにして状態をチェックすることが健康の第一歩です。
口の中のネバネバや口臭もスッキリ!
このタンスクレーパーはインドの伝統的なハーブであるニームを使用しています。
ニームは、古代から天然の歯ブラシやタンスクレーパーとして口臭予防や口内炎の治療に使われてきたハーブです。
自然で持続可能な素材で作られており、環境に配慮しながら使用できます。
【使い方】
舌をベーっと出して舌の奥の方からやさしくスーッと3回ほど引きます。
ご使用後は水でキレイに洗い、布等で水気をふき取って清潔な場所に保管してください。
初めてご使用になる際は1度洗ってからご使用ください。
※ご注意:磨きすぎや力を入れすぎると、舌を傷つける場合がありますので、お使いの際は優しく行ってください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥880 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品