-
AVP ダンワンタラムタイラ 25ml ミニボトル
¥550
《アーユルヴェーダ的万能オイル》 万能ボディマッサージオイル【ダンワンタラムタイラ】 約28種類の植物を溶かし込み、アーユルヴェーダの神様である「ダンワンタリ」の名がつけられた、まさにオイルの王様。 一般的によく使われるオイルで、特にVATAケアにおすすめ。 こちらはかわいいサイズで、持ち歩きや数日の旅行用にも便利です。 南インドのアーユルヴェーダ製薬会社The Arya Vaidya Pharmacy(AVP)は、アーユルヴェーダ専門の会社として80年の歴史を数える老舗です。 アーユルヴェーダの古典書に基づいて製造されている100%天然成分のオイル。 合成着色料・香料・防腐剤など一切含まない、本場インドの高品質アーユルヴェーダオイルです。嗅ぎ慣れない様々な香りがいたします。単純に清涼効果を狙ったオイルとは違うものであるとご理解ください。 【内容量】 25ml 【使い方】 適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5~10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。
-
AVP クンクマディタイラ 5ml
¥3,300
SOLD OUT
《アーユルヴェーダ的美容オイル》 Kumkumadi Thailam 5mlは、伝統的なハーブを使用して作られた特別な美容オイルです。このオイルは、古代のアーユルヴェーダの知恵に基づいて調合されており、肌のトーンを均一化し、明るく輝かせる効果があります。 貴重な成分であるサフランをはじめ、複数のハーブやエッセンシャルオイルからなるブレンドです。これらの成分は、古代から美容目的で使用されてきたもので、肌の健康と美しさをサポートするために有効です。 肌に吸収されやすく、軽いテクスチャーであるため、オールスキンタイプの方におすすめ。 自然由来成分をベースにしたこのオイルは、肌への刺激が少なく、安心してご利用いただけます。 南インドのアーユルヴェーダ製薬会社The Arya Vaidya Pharmacy(AVP)は、アーユルヴェーダ専門の会社として80年の歴史を数える老舗です。 アーユルヴェーダの古典書に基づいて製造されている100%天然成分のオイル。 合成着色料・香料・防腐剤など一切含まない、本場インドの高品質アーユルヴェーダオイルです。嗅ぎ慣れない様々な香りがいたします。単純に清涼効果を狙ったオイルとは違うものであるとご理解ください。 ※パッチテストを行ってからの使用をおすすめします。肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。 ※こちらの商品は輸送中に少しオイルが漏れてしまったり箱が潰れてしまったもの、ラベルがオイルで汚れてしまったものになります。品質に影響はございません。 【内容量】 5ml 【使い方】 顔全体またはシミなど気になる部分に均一に薄く塗ります。1日2〜3回、1週間連続してご使用頂き、その後は1日1回のペースでご使用ください。 目の下のくまの部分にもお使いいただけます。目の下の月の形をした部分に塗布し、それぞれ2分ずつ優しくマッサージします。
-
VedicOil フェイシャルケアオイル
¥2,900
《アーユルヴェーダのフェイシャルケアオイル》 カルダモンを使ったアーユルヴェーダオイル。おお顔のケアとして定番のオイルですが、もちろんボディにも使えます。 ホルモンバランスや季節性のゆらぎ肌のケアにおすすめ。 アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイル。合成着色料や香料、防腐剤など一切含まれていません。 使用上のご注意: ●お肌に合わない時は、ご使用はおやめください。使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください ●直射日光に当たらない涼しく乾燥した場所で保管してください。 ●開封後はなるべくお早めに使い切ることをおススメします。 ●製品の特性上、また気候等により沈殿が生じることがありますが、ご使用には問題ありません。 【内容量】 100ml 【使い方】 適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5~10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。
-
VedicOil エイジングケアオイル
¥3,600
《アーユルヴェーダのエイジングケアオイル》 あらゆる方のエイジングケアに。美しく年齢を重ね、潤いに満ちた肌のために。 アーユルヴェーダの目的とする健康と長寿のためのオイル。エイジングケアオイルの中身は【マハナーラーヤナタイラ】と言い、マハ(大きい)とつくほどたくさんの種類のハーブが入っています。 また、インドの三大神のひとりナーラーヤナ(ヴィシュヌ神)の名前がついた万能オイルです。 アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイル。合成着色料や香料、防腐剤など一切含まれていません。 使用上のご注意: ●お肌に合わない時は、ご使用はおやめください。使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください ●直射日光に当たらない涼しく乾燥した場所で保管してください。 ●開封後はなるべくお早めに使い切ることをおススメします。 ●製品の特性上、また気候等により沈殿が生じることがありますが、ご使用には問題ありません。 【内容量】 100ml 【使い方】 適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5~10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。
-
VedicOil ダンワンタラムタイラ
¥5,800
SOLD OUT
《アーユルヴェーダ的万能オイル》 万能ボディマッサージオイル【ダンワンタラムタイラ】 アーユルヴェーダの神様である「ダンワンタリ」の名がつけられた、まさにオイルの王様。 一般的によく使われるオイルで、特にVATAケアにおすすめ。 アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイル。合成着色料や香料、防腐剤など一切含まれていません。 使用上のご注意: ●お肌に合わない時は、ご使用はおやめください。使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください ●直射日光に当たらない涼しく乾燥した場所で保管してください。 ●開封後はなるべくお早めに使い切ることをおススメします。 ●製品の特性上、また気候等により沈殿が生じることがありますが、ご使用には問題ありません。 【内容量】 200ml 【使い方】 適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5~10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。
-
VedicOil カルプーラディオイル
¥5,400
SOLD OUT
《巡りを良くするアーユルヴェーダオイル》 ボディマッサージ用のアーユルヴェーダオイル【カルプーラディタイラ】 クスノキに含まれる樟脳(カンファー)により、肌に塗るとスーッとします。湿布などにも使われている成分で、動きにくさを感じたり巡りの悪さが気になる箇所にお使いください。 アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイル。合成着色料や香料、防腐剤など一切含まれていません。 使用上のご注意: ●お肌に合わない時は、ご使用はおやめください。使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください ●直射日光に当たらない涼しく乾燥した場所で保管してください。 ●開封後はなるべくお早めに使い切ることをおススメします。 ●製品の特性上、また気候等により沈殿が生じることがありますが、ご使用には問題ありません。 【内容量】 200ml 【使い方】 適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5~10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。